NEW 009

069
Alexander CALDER,1898 - 1976
アレクサンダー・カルダー

「Paroles peintes III」より

1967

アクアチント

I. 34.5 × 24.8 cm S. 39.3 × 28.9 cm

ED.50

サイン、エディションナンバー

ESTIMATE : 
$700 - $1,400
CONDITION

良好。
右下にサイン、左下にエディションナンバー。サイン入りの50部より(他にサイン無しの150部あり)
全体に経年によるヤケあり。
上下中央に小さなピンホールがあり。

DESCRIPTION

ペンシルベニア州出身の20世紀を代表するアメリカの彫刻家であるアレクサンダー・カルダー(1898–1976)は、三次元で動きを取り込む「モビール」を発明し、マルセル・デュシャンからその命名を授かったことで知られる。彼は彫刻家の父祖を持つ芸術一家に育ち、幼少期から工作と遊び心を愛した。風や重力、偶然の要素を重視した彼の造形は、それまで静的だった彫刻に詩的な「生」と「遊び」を導入した。パリで前衛アーティストと交流し、新しい抽象表現を開花させた彼の作品群は、パブリックアートとして世界各地に設置され、モダンアートの歴史に揺るぎない足跡を残している。

作家は晩年には版画にも意欲的に取り組み、リトグラフやシルクスクリーンといった技法を通じて、彼特有の動きと色彩のリズムを平面に展開した。赤・黄・青などの原色、流動的な線、抽象と具象を行き来する有機的フォルムが特徴で、作品には空間的バランス感覚と軽やかなユーモアが宿る。本作品に見られるような構成的で詩的なイメージは、彫刻と同じく重力や偶然との戯れを感じさせる。また、モチーフには人間、動物、自然などがさりげなく織り込まれ、カルダーの版画は単なる彫刻の派生ではなく、彼の造形哲学が別の次元で花開いた重要な表現領域であり、今日では彫刻と並び高く評価されている。

版元: Éditions O. Lazar-Vernet (パリ)

YOU MAY ALSO LIKE

LOT070
アレクサンダー・カルダーAlexander CALDER

Circles and Waves

ESTIMATE:¥100,000 - ¥200,000

LOT071
ルネ・マグリットRené MAGRITTE

Salon de mai (Kaplan & Baum 4)

ESTIMATE:¥600,000 - ¥800,000

LOT088
ブライス・マーデンBrice MARDEN

Untitled (Lewison 24)

ESTIMATE:¥200,000 - ¥300,000

アセット 1