- CONDITION
-
裏の下部にサイン、制作年。上部に制作当時の住所の記載あり。
表面のガッシュの所々ひび割れあり。
経年によるわずかな黄変色あり。
- DESCRIPTION
-
具体美術協会のメンバーとして常に言及され、戦後日本美術を語るうえで重要な女性作家の一人として広く知られている田中敦子 (1932-2005)。1932年大阪に生まれた田中は、1951年に京都市立美術大学 (現 京都市立芸術大学) を中退後、大阪市立美術館付設美術研究所にて学ぶ。その後、1955年に「0会」メンバーの金山明、白髪一雄、村上三郎らと共に具体に加入すると、さまざまな電球がチカチカと点滅する光を服に仕立てた代表作《電気ドレス》を発表。在籍中は、エネルギーが光や音へと変換されるシステムを利用して斬新な作品を制作していった。その後、1957年頃から電球とコードの絡まりに着目し、媒体を平面へと移行させていくことになる。しかし、光、音、空間、時間といった非物質的概念との関係性を模索するという観点では、芸術実践に常に一貫性がうかがえる。
76×57cm大の本作品は、1967年に制作された田中の典型を示すペインティング作品である。ガッシュによってカラフルに散らばる円が線によって繋がれていくそのイメージは、この世界の現象との関係性を探究していった作家の精神性の表れといっても過言ではない。紙媒体へ移行後、約50年にわたり続いた田中の実践であったが、本作は、その初期の10年間に制作されたものである。田中による1960年代の作品が市場に出てくることは珍しく、本作は貴重な作品と言えるだろう。